【2023年名言 第3位】「定食屋のテレビの位置やないか」(松本人志)
— K助 (@ksuke_99) 2023年12月28日
水曜日のダウンタウン 100万円争奪金網デスマッチより。金網の角のところに登ったまま動かず他のメンバーのバトルを静観していたあかつの様子を、VTR中の演者視点で例えたツッコミ。 pic.twitter.com/jPuZ0hXL7J
【2023年名言 第2位】「あっ!今日の集合時間の紙やぁッ!!」(津田篤宏)
— K助 (@ksuke_99) 2023年12月28日
水曜日のダウンタウン 犯人を見つけるまでミステリードラマの世界から抜け出せないドッキリ、めちゃしんどい説より。真犯人を示す証拠を思い出した瞬間、唯一ドッキリの設定に沿った形で津田自身の心の内から溢れ出た台詞。 pic.twitter.com/hiXwaDI4AB
【2023年名言 第1位】「カラダぐぅ/本気うぅ」(ほいけんた)
— K助 (@ksuke_99) 2023年12月28日
千鳥の鬼レンチャンより。2022年河村隆一のGlassの強引な突破戦略が鬼バズリし、上がり切ったハードルを見事に飛び越えてみせたT.M.Revolution『HIGH PRESSURE』の歌い出し。 pic.twitter.com/pj89nDMCmm
ランキングでは拾わなかったフレーズや今年のテレビの名場面を振り返りまとめました。長くなりすぎましたが、アレもあったコレもあったとかあると思いますが安心してください、厳選した上で外してますよというのは伝わるかと。
— K助 (@ksuke_99) 2023年12月29日
ヨイ★ナガメ的流行語大賞2023 - ヨイ★ナガメ https://t.co/VRX3ENmc3a
今年も最高の企画をありがとうございました。年始に勃発したカラダぐぅが最後まで駆け抜けたのさすが。
こんな贅沢な企画を無料で見れるのありがたいし、毎年これを当たり前にやってくるものだと思ってはいけない。忙しい中でめちゃくちゃ時間をかけて精査して140字にまとめてという作業、並大抵の人にはできない。K助さんのような、十数年前から現在までずっと広い範囲のお笑いを追う・記録&表現するをやり続けてとんでもない筋肉と精神力を身につけた人しかできない芸当。誰も到達できない領域にいるな、といつも思う。
みたいな流れで自分のことを振り返るのはキショいんですが、自分のブログはもう自分の手の届く範囲のことをまったり記録するだけになってしまっているw こんなまったりした内容でも時間だけはかかってるので(それは自分の能力の問題だが)、いつかまた方針を変えて、更にまったり度を高めてラクに更新できるようにしていきたいなと思ってます。
コンビ名として列挙されてて笑ってしまった pic.twitter.com/eHB6MCM8IM
— 横 (@stripe__oki) 2023年12月28日
【影響】さや香が見せ算"のせいで仕事を失うhttps://t.co/uyRs3WoRhU
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年12月29日
M-1で3位となったさや香が、出演した番組で2本目のネタが及ぼした影響を語った。「仮」で入っていたスケジュールで、「優勝」「準優勝」の場合のものだけでなく、なぜか「3位の場合」のものもバラシになったという。
ペットボトル落としたらビートたけしみたいになった pic.twitter.com/U0suGtsCQv
— 魔剣 (@VVGSE) 2023年12月29日
「松本人志の性加害よしもと芸人みんな関わってるに決まってる」というツイートを見たけど“みんな”ならマヤ文明を作ったマヤおばさんとかムニムニヤエバのたくさんの命とか六角モルモットのテキサスのいけにえとか大乱ポゥ!ボマッシュブラ坊主!とか恥晒し骸骨ドブ達磨も関わってると思っているのかな
— うにいくら (@uni_ikura_11) 2023年12月29日
竈門炭治郎みたいな性格のやつがマネージャーになってからどんどん労働が苦しくなった
— 0sizimi (@0sizimi) 2023年12月29日
夕実&梨沙のラフストーリーは突然に(12.20)
種ちゃんに1000の質問のコーナーで「今までの中で一番いい匂いだった人は?」という質問に、悩みまくりながら出した回答は、今年の夏に行ったハロコンで前にいたハロヲタの男性がグループのたびにTシャツを着替えており、シャツが洗い立てだったのかその人がめっちゃいい匂いだったとw
ハライチのターン!(12.28)
◆今年1番の出来事を思い出し、結婚ではなく免許の書き換えをした話を持ち出す岩井。「今回もゴールドになれず」w
◆先週のこゝろ山出谷の添加物抜きダイエットの件。岩井が提唱するのは、ある時に食べまくって翌日食べずにいるという、いつもは毎日食べなきゃいけない…なんで考えてしまう脳を洗脳していく「脳洗脳ダイエット」w
◆【澤部フリートーク】休日のクリスマスイブに家族で映画を観に行った話→二子玉の映画館に朝イチで、ディズニー映画の「ウィッシュ」、そして同時上映の「ワンス・アポン・ア・スタジオ」を観る→山寺宏一さんめっちゃ出てる!◆「ウィッシュ」に出てくる、みんなが願い事を預ける王様は、実は悪役である→観終わった後感想を小1の次女に聞いたら「でもポスターに描かれてた王様の眉毛が片方だけ変だったから悪いやつだと思ってた!」鋭い!◆ケーキを買って帰って夜は手巻き寿司パーティー→中トロもブリも包んだ手巻き寿司もできれば、シソとミョウガだけのジジイ手巻きもできるから手巻き寿司パーティーは最高!◆M-1を見始める長女→「なんで見たいの?」「笑いたいんだよお〜」w →アニメが見たい次女と長女が喧嘩、パパ爆怒りでテレビ消す!クリスマスイブなのに早めに風呂入って寝るぞ!なテンションにw ◆徐々に空気が戻り、映画の話に→「パパはどんな願い事する〜?」→「2人が仲良くしてくれるのがパパの願いかなぁ…」→長女「それは叶いまっせーーーん!!私はこれからも全然喧嘩しまーーす!!私の方からも仕掛けまーーーす!!」とバッドエンドwww
◆【岩井フリートーク】金曜日にパンサー向井と飲みに行った話◆前回会ったのは『木7○×部』のロケ→向井くんからもらった手紙の一文だけで2人の思い出の場所に辿り着けるか…という岩井の挑戦ロケだったが即当ててめちゃくちゃ巻いたww ◆待ち合わせしてた立ち飲み屋で先に1人で飲んでいたら、向井くんがやってきて外のガラスから呼びかけてるのが見える。店内はパンパンだったので移動する必要が→「俺のカワイ子ちゃん来ちゃったからお会計してもらえる?」w →向井くんは焼肉食べさせときゃ喜ぶボーイ→プリズンブレイクのティーバック(CV若本規夫)のモノマネがやたら上手い岩井ww ◆向井くんが1人で出たアナザースカイについて、違和感を覚えたので色々聞いてみた→亡くなった母親の地元である長崎でロケ、父親と母の思い出を語りながら2人で回る……という内容だが、態度よそよそしかったり所々敬語使ったりなど、めちゃくちゃ他人行儀!→本人に直接聞いたが「うちはそんなもんだよ」→もし息子が不祥事を起こしたらどうする?というスタッフの質問に父親は、突き放すようなことを言っていてビックリした岩井→岩井家はどんな時でも肉親のことは知っておきたいし家族と喋るから、向井家の関係性が信じられない!◆澤部もどっちかといえば向井タイプであまり家族とは喋ってなかった→澤部「お互い照れがあるんじゃない?」◆サンシャイン池崎も、お笑いをやるため上京する時親に何も言わなかった上10年連絡取ってなかったらしい!岩井的にはゾッとしてしょうがない!→俺ん家は野原家みたいなもんだから!とりあえず何か大変なことがあったら家族で集まろう!岩井家ファイヤー!みたいな!w ◆みんなの家ってどうなの?どっちが変なの? ◆驚きの家族の絆の薄さを指摘する岩井w →澤部「コンドームみたいに言うなよ家族の絆を(笑)」www
……などなどの内容でお送り。
マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(12.28)
◆あのちゃんのANN0はスタッフめっちゃ盛り上がってるらしい→野田ちゃんも盛り上がれよ!◆漫画の話とか我慢してる方よ!◆マヂラブは帰るのが早い→スタッフ曰く一番早い!◆正月(付近にあるとしたら)休みは何をする?◆衝動で買っちゃうだけのおせち、実はいらないかも
◆SASUKE後日談→野田が映ってたのは20〜30秒だけ→ローリングヒルを超えるのが目標。去年のトラウマからローリングヒルだけに1分かけてしまっていた→中に人はいませんしモーター音もしません!去年は自分のミスでした!◆大幅カットになった理由はフィッシュボーン→ぶつかって棒を持ってちょっと浮いて落ちた、浮くのはルール違反だったww →あの棒には精密機器が入っていて、誰かがしがみついて浮くとその度点検が必要。野田がアウトになったら収録が止まり大道具さんが点検に入った。ご迷惑をおかけしました!!!もしお声がけしていただけるなら来年も出ます!次のステージ行きます!!
◆M-1グランプリ2023は令和ロマンが勝利◆今年はシステム漫才が下位だった◆1年に1回のイベントではあるけど漫才を叩き過ぎて変わってる!→M-1というのが行くところまで行っちゃってるだけで、寄席だと変わってない◆M-1グランプリは、決勝に行ったという条件付きで運ゲー◆一文字いる?いらない?とかまで調整し切った上で、今日ウケてるのにM-1ではそんな……ということになってる!◆M-1を見ると「これ勝ったの?」と思う村上◆敗者復活もシステム変わって良くなってたよね◆トム・ブラウンとかを「これ敗者復活で上げていいのかな…」と考えなくていいですよ!◆かつての方式では、諦めなきゃいけない人も出てしまってたけどそこが改善されてた◆今年は長かったね……途中でおしっこ行けなかったもん→「ほ〜んとにおしっこしてま〜す!」ww →敗者復活と決勝の間に休憩欲しいって!→ハーフタイムショー?アハ体験がずっと続くやつ?→動物のほっこり映像大特集
◆野田選曲《T.M.Revolution/HEART OF SWORD 〜夜明け前〜》→注文したバージョンと違って指摘していく作家福田→すると「バージョン違いですよね?」と、知ってましたよ!正解です!的なテンションのサイトウDww
◆先週ラジオ終わりの日、朝10時から携帯を修理しに行った野田→店舗で「契約者様に電話する必要があります」→親に電話しなくちゃならなくなった!→電話したけどパートで働いてるから出られず、修理不可◆村上:小学生が修理しにきたのと一緒だよ◆他のショップならいける……それも意味わからん!◆4時間後に渋谷の店舗を予約したが、移転して場所分からなかったり公衆電話から店に電話したり散々な目にw ◆原因は水没→水につけてはないが、風呂場の蒸気を吸って中がビチャビチャだった!◆防水モデルであってもジップロックに入れた方がいいっぽい、意味わかんない!◆Xに「携帯動かなくなった」とポストしたら「電源ボタン長押しで強制再起動できますよ」って返信何個も来た→知ってるから!!デベロッパーだから!!
◆【日常系チーターを戦わせてみたのだがッ!】年末ジャンボチート解禁・テーマは帰省◆『紅白終わりの福山雅治が「いや〜、歌った歌った〜」と言いながら、家族のコタツに入ってくるチート』www
……などなどの内容でお送り。サイトウDこっちでも事件起こしてるw
霜降りバラエティX(12.16・12.23)
寝る前王クリスマスSP。
隣人のリズムネタ「懲役5秒の悪いこと」をみんなでやる流れに。粗品&真空ジェシカ川北&オダウエダ植田のトリオでやらされ、グダグダになり顔が死ぬ川北w
薄毛治療を始めた川北。女性ホルモンが分泌され胸が出ることがあり、治療直後は強い毛が生えてくる前に一旦毛が抜けるため、M-1決勝の日にハゲ巨乳になっているかもしれないとww
プレゼント交換。ガクは蛙亭イワクラに18万円もするカルティエのネックレスをプレゼント!怖い!伊藤から奪いたいわけではなくただイワクラに綺麗でいて欲しい、という怖さを倍増させる理由もセットで。
対する植田は川北からもらったデジモンのうんち・たまごっちのうんちww