東京ドームの球場内広告(1塁側エキサイトシート前)の掲出が完了しました!
— 【公式】オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム (@AudreyTokyoDome) 2023年8月22日
こちらはイベント本番まで掲示される予定です! みなさん、球場に足を運んだ際やテレビ中継などでチェックをお願いします! #annkw #オードリーANN東京ドーム
まであと181日 (宣伝 せき) pic.twitter.com/vra0wQbhF1
小一の時、全校集会でうんこ漏らしたけど真っ先に周りに「臭くない?誰か漏らした?」って聞くことで犯人の候補から外れる七歳とは思えん狡猾さで無双してた。
— 軍艦 仁 (@uozanojin) 2023年8月22日
早く寝ないと片岡鶴太郎さんが起きるよ
— 塩犬 (@sakutaro_39cb) 2023年8月21日
ゴハさん㊙情報 銭湯でサウナから水風呂入って休憩スペースでイスとかに座った瞬間、リラックスを通り越して「あ、これこのまま失神するやつだ」と気づいて慌てて意識が飛ばないように必死に耐えてる時がある
— ゴハ (@goha5800jp) 2023年8月21日
これはめっちゃわかる。せっかくサウナ行ってんのに、外気浴で頭グルングルンなって「これは気持ち悪くなるやつだ!!」と察知して目しっかり開けて呼吸整えてる瞬間、なんのためのサウナなんだよと思う時がある。なので最近はサ室の時間を結構短めにしちゃってる。7分ぐらい。
すゑひろがりずの作家になってM-1に挑戦する夢を見たんだけど、三島が俺に絶対的な信頼を置いているのがわかった上で「今日から狂言風のネタを全部やめてください」と無理を言った結果、3回戦で敗退することになってしまい、本当に申し訳なかった
— 元11才 (@motoeleven) 2023年8月21日
立てば大鶴 座ればゲレンデ pic.twitter.com/JPfTG0DApT
— ママタルト 大鶴肥満 (@ohtsuruhiman) 2023年8月22日
外から帰るとしぃちゃんが出迎えてくれました。癒されます。 pic.twitter.com/Hg0br7CXQ1
— 大川栄策 (@ohkawa1030) 2023年8月22日
なんとなくずっとリピート再生しちゃったよ。特に時間は起こらないけど。
会議中10分くらいずっと不思議な音が鳴っていて不審に思っていたが、知らない間にスマホで大川栄策さんがアップしたこの動画を開いていて、延々大川栄策さんの家の猫ちゃんの鳴き声をリピートしていた https://t.co/VP2SQuDIC0
— 舟橋政宏 (@bashi_funa) 2023年8月22日
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER(8.20)
◆鼻の手術後の綿球がようやく取れた有吉。確かに声が澄んでいる気がする!!
◆父親が亡くなった後の初盆のため、コミケに行かず実家に帰った松崎。有吉の危惧していたような、親戚に石を投げられるようなことはされずむしろ「頑張ってるみたいねぇ」と歓迎ムード。あまり活動内容を知られていなくて助かったとw また恒例のアイマス楽曲はついに「毎週おんなじやつかけてない?」と言われてしまうw 有吉の指示で可愛く歌わされるが「お父さん泣いてるよ」w
◆【街の賢者】中井りかをネタにしたメールが的を得まくってた。同意しかなかったよw
◆出川哲朗還暦祭のイベントに出る話。オファーをもらったのはかなり前だったので(ウンナンANNでサプライズ発表だから少なくとも2月以前?)、ネットで自分が出ることを知って「えぇ?」と自分でも驚いたとw
◆ニッポン放送の野球番組でさまぁ〜ず三村・つぶやきシロー・井森美幸と共演してその後メシに→井森さんってずっとあのポジション凄くないっ!?浮きすぎず沈みすぎずにいる感じ!◆草野球チームで、野球が嫌いにならず楽しめるゲームを考えている◆野球部は坊主であるべき、という風潮はどうなんだろうね?◆怖い話はラジオですることはないが凄い好き→幽霊は信じてないので、怖い話を聞くと「よくできてるなぁ〜」と思う◆つぶやきがかつて経験した嫌な話(家にあげた先輩が小物入れの引き出しを開けてたっぽいことが判明した)を聞いて怖い話に仕上げられるかもしれない!と思った→その話を元に創作怪談を披露→面白い話にするための構造を考えていくと凄く数学っぽい!
◆【新・勝ち抜きカルタ合戦改】うらすとやカルタvs初登場の「いつか戻ってくる日のために…タモリ倶楽部企画カルタ」。個人的には「投げ捨てられた高橋尚子のサングラスがちょうど掛かってしまったモグラのイラスト」が強かった前者が好きだったが、100票差で勝ったのは後者!
◆【空脳】チョコあ〜んぱんのメール、いや流石に夢だろw
ぽかぽか(8.16)
ぽいぽいトークのゲストは三遊亭好楽&春風亭一之輔。好楽のギャグはイマイチでもイジられて豪快に笑ってくれるから雰囲気は良いトークになってました。春風亭一之輔はじめて見たけどこんなにガンガン毒付く人なんだ。
桂二葉は毎日散歩しながら一之輔の落語を聞いていると。そこで、落語の面白さを自分のものだけにしたいと思って世間に広めたいとまでは思っていないっぽい、という疑問を本人にぶつける。答えは△で両方の気持ちがある様子。自分の中だけに秘めておきたい…という部分だけを汲み取った岩井が「インディーズバンドみたいな」と落語界を雑にくくった表現をするww(もちろんボケですが)
コーナーゲストの白石麻衣を応援する乃木坂46公式グッズであろうタオルと、右上のテロップの雰囲気がなんか被ってた。
肉食さんぽのゴリエ&MAXのNANA&具志堅用高がいつも沖縄出身者だけの飲み会を開いてる、という写真でめちゃくちゃ群馬出身のロバート山本映ってたけどこれは何?w