マッシュアップ!安住さん pic.twitter.com/4mMQEopWbf
— MOUNTAIN GRAPHICS (@MOUNTAINGRAPHIC) 2023年8月3日
Switchの次世代機は「今のジョイコンやドックはそのまま使えて、本体だけ全く新しい物に一新される。」みたいな形になるんじゃないかと予想してる。そうすれば「Switch持ってる人は本体さえ買い替えれば次世代に移行できます。」と低価格で販売できるし、ユーザーの移行もスムーズに進む気がする。
— レウン (@R_GameTV) 2023年8月3日
— 甘味 (@cocacolasuki123) 2023年8月3日
— 日 (@kusakabe1986) 2023年8月3日
小学生の頃ドッジボール習ってたんですが、一週間で縄跳び一万回やらされてたのに、山梨県のツナマヨネーズってチームに敗れました
— 春田 (@__pointer) 2023年8月3日
お前の先にアイスがいるからそんなことが言えるんだぞ pic.twitter.com/yS1n5mXG3V
— アオリーカ (@aoriikadoubun) 2023年8月3日
マリオ映画を27回鑑賞したら“121個の小ネタ”を見つけたので紹介します。
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2023年8月4日
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、映画館に繰り返し足を運んでしまうほど膨大な数の小ネタが仕込まれていたhttps://t.co/dwidcON0rn
恐ろしいのは「まだまだ隠されているだろうな…」と思わされてしまうところ pic.twitter.com/bKT8sRgaZr
【出演者変更のお詫び】
— ヨシモト∞ドーム【公式】 (@Y_mugendai_dome) 2023年8月4日
明日8/5(土)15:00開演
「ダイタク拓のお絵かきトーク」に出演予定の【ダイタク拓】は都合により休演いたします。
楽しみにされていたお客様には大変申し訳ございません。
なお「ダイタク大のお絵かきトーク」に変更し【ダイタク大】が出演いたします。
【払い戻しのご案内】↓
言わなくてもマジでバレなさそう。
ハライチのターン!(8.3)
◆Twitterを『X』に改称したイーロンマスクがツイートを「X's(エックセズ)」と呼ぶようにしていたはずがアップデートで「post」になっておりごちゃついている件。マスクに「エックセズってなんすか?」って聞いても「ツイートのこと!」と言うだろうと岩井w
◆澤部フリートーク、5年ぶりにフジロックに参戦した話。自分の妻、子供、両親も澤部家3世代で新潟へ。ぽかぽか終わりで向かって19時着。子供がいるので「ちょっと行ってくる」と言って1・2曲聴いて戻ってくるスタイル。曲こそ堪能しきれないが家族でフジロックに行くのが夢だった澤部はそれで満足。ホテルに戻って一旦一番下の子を寝かしつけてたら一緒に寝ちゃって1番観たかったフー・ファイターズもスルーしてしまい、さすがに妻から「何しにきてんの??」とw
◆「ぽかぽか観てます」「ラジオ聴いてます」とよく言われる。岩井が勝手に提唱した最新のリスナー総称「ターン生物です」と早速言われてビール吹き出しちゃう澤部w 「タンタミンです」「ハライチョフです」と言われると最近聴いてないのかな…と寂しさが募るw そんな中1人「ターン星人です」と間違える人もwww
◆八重洲でのフジロックイベントでスベリ気味だった澤部を助けてくれた神のような少年と再会。すると「澤部さん!神です!」「ラジオ聴きましたよ!」「来なかったらラジオにメール送るところでしたよ」と話しかけてくるヤバい小3の小僧w
◆帰路で家族に「来年も行く?」と聞いたらあまり芳しくない反応なので、家族フジロックは今年で最後になりそうだとw
◆岩井フリートーク、宮崎駿監督のジブリ最新作『君たちはどう生きるか』を観に行った話。率直に言うと、理解できなかったと。ラピュタでもナウシカでも、登場人物同士にしかわからないワードが出てくることがあると。それを読み解いてわかった時の気持ちよさもあるし、読み取れなくてもなんかカッコいいな…と思うこともある。しかし今作は、全編にわたってそれをやってる感じw ただ、アーティストなので自分のやりたいことをやる、売れるように理解できるようにという意識をせず作ったのではないかとも考える岩井。そんなふうに作られた作品に分ったような口を聞くのは宮崎監督への冒涜なのかもしれない………、というのが1つ目のパターンだと。
岩井「2つ目のパターンは、あくまで仮説なんだけどこれは」
澤部「パターン?仮説?」
岩井「この作品に対しての感想の仮説というか。普通にみんな楽しめる作品を作ろうとして、ドンズベリしたパターン(笑)」www
澤部「はっはっはっは(笑)そんなパターンはないでしょそりゃ」
岩井「普通にみんなが楽しいと思う作品を作ろうとしてドンズベリしたパターンで、あんまりイジってもらえないパターン」ww
ベテランがスベってイジってもらえないパターンなら見てられない……だが宮崎駿だってスベらないわけはないと。松本人志だってスベるときがある。逆にこんだけウケ続けてきた宮崎駿が凄すぎるから、ドンズベリした時ぐらいみんなでイジってあげた方がいいとww
岩井「でも、俺らと圧倒的に違うのが、毎回新ネタをおろしてるわけ、宮崎監督は」
ライブで新ネタをかけてブラッシュアップして然るべき場所で披露するが、アニメはいきなり本番。しかも中身は変えられない。1ステ目でミスっても変えられる芸人とは違い100ステでも同じものをやらなきゃいけないのは耐えられないのではないかとw 芸人のように「全然ウケてねぇな!」とも言えない。だからスベってるパターンだとしたらみんなでイジった方がいいのだと。
澤部「問いかけられてんのねもう。『君たちはどうイジるか』って(笑)」www
マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(8.3)
◆パンサー尾形さんは元気な時と不機嫌な時がある◆オータム休みの分の仕事がグッと凝縮して結局休みない感じになってる◆村:夏祭り行きたいねえ、最初は何食べる?→野:その気分になった時近くにあるやつだろ!→牛串から行くんですか?→牛串は最後だろ!
◆マッチョたちに26万円分の焼肉を奢った野田→開幕からシャトーブリアン16000円を8人分注文→「5人分までしかダメで…」→その後注文できるように、他の店舗から仕入れてるじゃん!◆あいつらシャトーブリアンとエビとカニ食ってただけじゃん!金食いにきてるじゃん!◆マッチョたちでいきなりステーキ貸切したい→そのあとキャバクラ行けばいいじゃないですか→野田「ただの吉本じゃないですか」w ◆キャバクラって何にお金払ってんの?→チンコを触れぇッ!◆お金を払うことがステータスだったり女の子そっちのけでビジネスの話する大人の社交場ですから→社長たちは100万ぐらい払ってく→そのお金でアレできたなぁ…とか考えない方がいい
◆野田選曲《GYARI/アカリがやってきたぞっ》
◆都内でヤンキーってあんま見なくない?◆野田演じる仮想ヤンキー→「村上さんっすか?写真撮ってもらっていいすか?お金出してください」◆絡まれたらカメラ向けてインスタライブするかもしれない村上→ヤンキー「今から公開処刑しまーす!」
◆村上の結婚式終了!→演出めっちゃ凝ってたね→逆に芸人の方がおとなしかった◆VTRでハッピーシンセサイザ踊った村上夫妻→会場にハッピーシンセサイザの振り付け作った人もいた!◆野田のスピーチ、本当に「袋」をずっと挙げていったw ◆ガヤを入れ続ける野田◆村上母&姉が挨拶してくれた→「野田さんですか…?」つってすぐ帰った村上姉w ◆野:こんないい結婚式もなかなかないよね◆朝6時の新幹線でチートデーな食い方してた村上◆式の翌日も休みにした方がいいね!5次会まで行って楽しかったけど次の日超しんどかった!!
◆【エール!心のボディビル】『酒を飲まなければ誘えないのに酒を飲んだら勃たなくなる俺、「剣を握らせなければお前を守れない剣を握ったままではお前を抱きしめられない」かい!』が2人から絶賛。タモリ倶楽部ならジャンパー出てるほどだと村上w
◆村上選曲《フジファブリック/Sugar!!》
◆リスナーからの結婚式メール「それまで日本語ペラペラだった外国人神父が『健ヤカナル時モ、病メル時モ………』のとこだけ急にカタコトになったので思わず笑いそうになった」ww
……などなどの内容でお送り。
バカリズムと欲望喫茶(7.8)
バカリズムが提案する「名もなき欲望」を味わうサービスを体験するため集められたアルピー平子・ロバート秋山・勝地涼・キスマイ玉森・松本まりかの5名と喫茶店セットで進行していく番組。まず最初は「知ってる」カードを引いた1人が、「知らない」カードを持つ残り5人に知識を披露し驚かれる快感を得るサービスに。キスマイ玉森が「キスって知ってます?」と話し始めると全員初見のリアクションを取るw 「愛を確かめ合うための行為」だと聞いても「ばっちいじゃん!」と否定的な一同w サービスの気持ちよさよりも何も知らない周囲からの質問攻めに戸惑う玉森。
コール&レスポンスの「Ho〜!」を秋山のみが知っているというターン。秋山らしい提案で、自分の空気に持っていくんだろうなとワクワクしていると、あまりにも何も知らないメンバーたちに腹を立てていくという想像してなかったルートを進み始めるの面白すぎwww 「Everybody say」「Ho〜!」をやれば楽しくなると聞いていたのに強制されている気がすると怖がるムーブを見せる松本まりかが上手い。
有名人からの電話の良きところでガチャ切りして快感を味わうコーナーでは、的場浩司の名前を聞いただけで焦ってガチャ切りしてしまう勝地涼ww
お祝いプレートの文言を自分で考えて運ばれてきたサプライズケーキと共にみんなで祝ってもらうコーナー。VOCEの『最も美しい人』受賞についてイマイチ知識がなくうっすいコメントしか残せない一同w などなど色々面白い特番でした。また観たい!