ファミコンソフトのサイトって良いなあ。未だにあるスーファミ公式サイトみたいなサイトの質感で作ってあったら大興奮してたかも。[任天堂HP]ファミリーコンピュータ『スーパーマリオブラザーズ』の公式サイトを公開しました。35年前の今日、1985年9月13日に発売されました。#スーパーマリオ35周年https://t.co/lGwyV3yDvR
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2020年9月12日
【芸能】木梨憲武、「ハイヒール」リンゴと漫才コンビ「梨とりんご」結成、「笑点」出演へhttps://t.co/KFhstHKHP7
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) 2020年9月12日
TBSラジオ「土曜朝6時 木梨の会。」に生出演し、「ベテラン第8世代として、デビューいたしました」と発表。NHKの演芸図鑑も出演すると明かしたhttps://t.co/KFhstHKHP7
『まあプロになったのが何年という前に、ずっと素人のままです。いまだに素人ですよ、本当に』
— 村野玉露 (@bagpipe_ps) 2020年9月13日
石橋貴明 とんねるずは死んだ#Yahooニュースhttps://t.co/xomNI14VKe
【爆笑問題カーボーイ(9.7)】
・泰葉のブッコミから始まり、TBSラジオ社長への疑問、ブタイジり、大赤字だったラジオエキスポ、なのに若手はレギュラー切ろうとする、太田さんに「大人になれよ」と諭される伊集院さん、伊集院さんが伯山さんから距離を置こうと思ったきっかけ、TBSラジオをdisると笑わなくなるスタッフ、伊集院と安住は腫れ物、出張鑑定を自ら頼んで降板したのは汗が飛ばないようにするため、谷村新司が今でも覚えてる伝説のメール「実はロボットだった」、恵俊彰は嫌いではなく苦手なだけ、怒りんぼ伊集院光での「映画行ったとこだけいい感じに編集できる」、などの話題でお送りした特濃な2時間。めちゃくちゃ楽しかった。太田光×伊集院光、とても面白かった!
— 村野玉露 (@bagpipe_ps) 2020年9月13日
JUNK 爆笑問題カーボーイ | TBSラジオ | 2020/09/08/火 | 25:00-27:00 #radiko https://t.co/eedW9WnSGo
・伊集院さんがイジられる所なんかほとんど見ないのでそれだけでも新鮮なのに、太田さんがここぞとばかりに触れて欲しくなさそうなところをゴリゴリにイジっていくので最高だった。攻撃へのツッコミも素早く言葉巧みに返してさらに面白さが増幅。またやってほしいな。
【相席食堂(9.1・9.8)】
【水曜日のダウンタウン(9.8)】
・「飲食店での『いつものやつ下さい』初回で従業員に結構なインパクトを残せれば2回目でも可能説」。
・すごいアングルから撮ってるな!スタッフも客を装って入店してるということか。
・ナレーション「一方、浅漬けの酒井は…」カズレーザー「引っ越しのサカイみたいな言い方」w
・一度目の入店から24時間後に最入店、Switch&ヘッドホン装着状態で「いつものやつ下さい」と注文する流れ。マヂラブ野田さん&ななまがり森下さんは成功、ザ・マミィ酒井さんも認識はされていたが念のため聞き返されてしまい失敗w
・次のプレゼンターはフジモンさん。藤本「最近涙流したことあります?」浜田「お前だけやろ!」藤本「なにがですか?」「あのねぇ、もういっろんなことありすぎて、もう一周回ってね悲しくないですもう」ww
・「曲のサビでちょうど涙は難しい説」の第4弾。
・企画説明で出された曲は「春はまだか」w 浜田「いやいやこんな歌で…こんな歌で泣かれへん!」
・RGさんは闇営業問題で謹慎した相方を想い「ロード」を熱唱するも失敗。歌っていたカラオケの本人映像で、高橋ジョージの吐く息が白いシーンを見て失敗したのだとww 藤本「飛沫もすごいねん確かあれ」w
・ナレーション「ジョージの歌詞に目は潤んだが、ジョージの、やかんのような吐息に、サビ泣きを阻まれてしまった」www
・相方ではなく昔の友人のことを想い歌うTKO木本さん。藤本「YouTubeが全然ハネてないのね木下」w
・次のチャレンジャーが登場するなり、藤本「英孝ちゃん!」w 自分の親が加藤紗里だと知ったときに嫌な思いをするのではないか、と娘への思いを抱きながら歌うと。
・ナレーション「〇〇(娘)が嫌な思いをするのは、ほぼ確定」wwww 松本「おいおいおいおい…(笑)」浜田「これアカンやろ!」カズレーザー「そんなことないでしょう!」藤本「これはねぇ、ちょっとねぇ(笑)」えげつなさすぎるナレーションww悪意が凄くて笑ったけど、一瞬「これはさすがに炎上しないか?」と心配になってしまった自分がいた。ただちょっと調べた限りでは炎上はしていなかった模様。このナレーションをもってしても炎上しないというのが番組側の凄いところ、もとい加藤紗里さんの人徳の賜物ですね!!
・スライドショーのチョイスw 松本「悪意の連続!」ウイカ「イジワルだわ〜」
・浜田「なにしてんねんお前!なんちゅう写真やねん」
・藤本「あれ!?」浜田「おおっ?」カズレーザー「やっぱ必ず繋がってますねぇ」ww 浜田「なんでやねん!」
・はるな愛さん登場シーンで、藤本「どこ見てんのよ、でお馴染みのね」共立美容外科www
・VTR終わりトーク。松本「元嫁はもう出れへんもんな」藤本「もう引退しとんねん!誰がオファーすんのよ」松本「タピオカ屋のおばたんの方は出てくれへん…」www
藤本「はっはっはっはっはっは………(笑) 裁判前なんでちょっと、ちょっと控えていただいていいですか?」ww 藤本「なにが不利になるかわかんないんでねぇ」ww
・「1円で意外と何でも買える説」。H JungleのFRIENDSHIPと遺書も1円で買えるww
・米軍が空母の処理に困り1円で売却したこともあると。VTR終わり、次に空母が1円で出たら、フェスなどやっている吉本が買って会場にすればいいのではと小籔さん。
カズレーザー「海に浮かべちゃえば、もう日本の法律関係ないから非合法なこと出来ますもんね」www 松本「すでに新宿で非合法なことしてるけどね」w
【個人的な話】
昼飯にマクドナルドを食べた。月見バーガーとダブルチーズバーガーとポテトとコーラという未だにバカガキの食事。
食後、正直まだ食べ足りないな…と思ってしまった。なので近くのコンビニで小っちゃいチョコパフェを食べる。しかしまだイケる!と感じ、某飲食店で牛丼と豚汁を食らう。
…食べてる途中で腹に異変が。胃袋の許容量を超えてしまったのか、みぞおちの辺りに異物感を覚えるようになってしまった。旅行の準備で荷物を無理やり押し込んでパツパツになったスーツケースのチャックを閉めるような感覚で、残りの料理を押し込む。席を立って車に戻るまで、ちょっとでも腹を突かれたら全部出てしまうのでは…と思うほど。フラフラになりながら車を発進させ自宅へ。カーボーイ聴きながら横になり安静に午後を過ごした。
思えば自分の胃袋を過信してしまったのだ。昔からあまり量を食べない両親に「お前は本当によく食うなあ〜」と甘やかされて育ってきた自分は、実際のところ普通の成人男性と同じぐらいの食欲であることを忘れてしまっていた。調子に乗った自分を戒めるべく、その後、深く眠りに落ちた…(単に食べて眠くなっただけだけど)
今日の結論!!食べ過ぎは良くない!!!
以上!