遠まわりは手短に

bagpipe_psのサブブログ。テレビ・ラジオで観聴きした番組の感想を載せています。※番組の画像の著作権は全て著作者に帰属します。当ブログの内容について問題やご連絡がありましたら、お手数ですが当ブログの承認制コメント欄・またはXアカウント(@bagpipe_ps)のダイレクトメッセージへご連絡をお願い致します。

パーフェクトプラスチック


ニンダイ火曜って珍しい。



















オードリーのオールナイトニッポン(6.15)


SPW銀シャリ2人が作業部屋として借りた一軒家・銀シャリハウスから生放送。お笑いの話になるといつも通りトーンダウンしまくる春日、単独のためにネタ書くのしんどい…という上京だったが銀シャリハウスを借りてから面白いネタを書くワクワクが一番上にきてるという橋本、エヴァンゲリオンは本編一切見てないが考察だけ見て満足したりセスナの免許を取ろうとしていたりする鰻、などなど。テレビの現場では司会者や周りのゲストや進行の流れを気にしてボケなければならないが、漫才なら相方との呼吸だけ確認すればいいという橋本の話も印象的。なおあくまで銀シャリハウスは自分たちからではなくいつの間にか他から呼ばれだした名前であると。橋本「銀シャリハウスってもう炊飯器ですからねそれは」ww





霜降り明星のだましうち!(6.15)


せいやトーク中に「すみません、なんでそんな鼻赤いんですか?」と宮迫の割り込み方する粗品ww ◆粗品とケツが結婚式の招待状返信してくれてない◆家族との写真は大事→粗:俺誰と撮んねーーん!!→せ:ウェディングドレス着たオカンとタキシード着た粗品の写真撮ったら?→粗:ええけど、彼女できへんやろそんな奴ww ◆せいや夫妻の結婚式費用、全部で1500万!?!◆【お悩み解決コーナー】リアルフードファイト……に行く前にふつおた読みまくる時間


……などなどの内容でお送り。1500万ってすご!まごう事なきスターだよ。





さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ(6.15)


仲野太賀ぐらいちょうどいいものをブクロがダウンタウンDXの浜田のように発表していく【仲野太賀を見た!】のコーナー開始。





有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER(6.16)


◆プライベートの時間に家族で麻布台ヒルズに行ったら「おいおい!バカ言うなよ!」などと騒がしく、かつ長々と同じ場所でロケしている連中を発見。タレントの顔を見るとタイムマシーン3号ww そしてそのロケ終わりに「山本さーん!」と声をかけに行った奥さんww そしてスタッフが無表情だったと嫌なタレコミをする有吉w ◆その他、ベストファーザー賞RIZINの父・Audieのアフタートークは誰からも『聴きました』と言われない・プライベートで台湾に行ったロックス千葉・新しい代替食材探しは有吉ベースでやる?などの話題でお送り。





ぽかぽか(6.12)



ぽいぽいトークのゲストは観光大使SP、磯野貴理子&中山秀征&アキラ100%。秀ちゃんがお勧めしてたパスタ、どこかで聞いたと思ったらサンドリで宮下が言ってたやつだ。


サビまでカラオケでは大塚愛さくらんぼを辻希美&モモコグミカンパニーが歌う。岩井がにゃんこスターやってました。





相席食堂(6.11)




クセ風呂桶職人を見て思わず「漫才作ろう」とノブw



「60年やってきて上手くいったと思った桶は一個も無い」と語る職人に理解を示す大悟、「じゃあヘタやん」と意図を読みとらないノブww






そして大悟の大失礼ww