遠まわりは手短に

bagpipe_psのサブブログ。テレビ・ラジオで観聴きした番組の感想を載せています。※番組の画像の著作権は全て著作者に帰属します。当ブログの内容について問題やご連絡がありましたら、お手数ですが当ブログの承認制コメント欄・またはXアカウント(@bagpipe_ps)のダイレクトメッセージへご連絡をお願い致します。

光のファズ


乗っかってるだけなのはわかってるけど、ネタツイ構文を後藤本人が再現しているのがまた良いね。






















改めて、ユーフォ3期で櫻井孝宏が降板しなかったのは当たり前じゃねえからなと思わされる。
















ぼっち・ざ・ろっく!(全12話)


CloverWorks制作、2022年放送のTVアニメ。面白かった!演奏シーンにおける後藤ひとりのカッコよさに心震えたし、終始虹夏ちゃんがかわいすぎた。けいおん!もそうだけど、俺はドラム担当の髪色明るめのアニメキャラに惹かれる癖があるのかもしれない。あと、あまりにも対人スキルが欠けた後藤ひとりをあれだけ受け入れてくれる結束バンドのメンバー優しすぎるw


劇中歌・主題歌はアニメでよく見る製作陣に加え、ガチミュージシャンも参加しており、どれもハイクオリティな曲が揃っていたのも良かった。『ギターと孤独と青い惑星』だいぶ好きだ。


自分がけいおん!を観ていた頃はオタクが迫害されがちな風潮があり、親にも隠れてコソコソ観ていた思い出があるが、アニメへの理解が進んだ今の子はこの作品を特に気兼ねなく観ているケースが多いのだろうな、と思うと羨ましすぎる…!w 劇中でリョウが「オープニングでジャンプするアニメは良い作品」的なことを言っていて、昔だったら「いや女子高生がアニメあるある網羅してんのリアリティないな」と思うところだけど、今なら違和感なく受け入れられるな、なんてことも考えたり。


いやー観れてよかった。これはワンマンライブ行きたい。あと結束バンドの黒いTシャツ欲しい。






◆10日間ヒゲ剃らずに生やしてる粗品→6月末のせいや結婚式に向けてw ◆虫歯完治した粗品→歯医者の先生がルミネ見に来てくれた、せいやの大口を開けるカバオくんのボケで「治療しやすそう」w


◆先週のSPW関暁夫ゲスト回)振り返り◆トータルで火山にミサイルが一番おもろかった◆ フジ・デヴィンスベった扱いしてたけどスベってない!◆おもしろの予感を察知してリアタイしてくれてた麒麟川島w ◆東野が川島・関と3人で飯食う時、何回も会ってるのに「初めまして」と登場する関ww ◆実はハローバイバイ時代の金成のツッコミ方をマネしてる時がある粗品!◆粗:関さんと金成さんにこのラジオでケンカしてほしいw ◆解散して10年ぐらい経った人にゲスト来てほしい→10年後に和牛さん?


ナイトスクープ収録するためABCにいたせいやABCお笑いグランプリ準決勝をちょっと見てた!◆ダウ90000の事務所なに?You Go Sign?→せ:ポケモンの曲みたい


◆正解は一年後のインスタ桃鉄にて、新宿でナイスゴール決めた粗品→くっきー!さん一番頑張ってない!


YouTubeで野島せーやと共演したせいや、めちゃくちゃヤバかった!→打ち合わせも全くせず初対面の感じを撮ることにしたが、打ち合わせしといたら良かったなぁ


せいや粗品におすすめしたい映画『FALL』→600mのテレビ塔に登りきった女性2人組が降りようとしたらハシゴが落下、どうやって降りる?という奮闘を描いた映画◆TikTokで流れてきた予告やコメントでネタバレ読んでしまった粗品◆リスナー、ラジオ終わって3時から見てみ!寝られへんで!




◆FALLを昨日観てから頭の中FALLでいっぱい!→メイキング動画やキャストのインスタを見て安心してるせいやw ◆観ながら「怖ぁ〜!」と叫んでたら嫁ちゃんが「子供起きる」と冷静にw 翌日になっても「怖ない?」と聞いても「意味わからん」と返されるw ◆『FALL』だけでいいのに『THE』をつけてしまうせいや→なぜそうなってしまうのか。せいや「今自分でも気づいてんけど、イナズマイレブンの壁山の『ザ・ウォール』って技やわ」粗品「わからんわ!(笑)知らんがな!子供やんけお前ずっと!」www せいや「ははははははっ!(笑)」粗品「『ダーって汗かいた』『怖ない〜?』とか!『メイキング見て安心した〜』…イナズマイレブン!?」せいや「いやいや、芸人なんか子供の方がええやろ!」粗品「なんやその言い分!子供すぎるわお前」




◆以下コーナーで好きだったネタ。


霜降り交友録】

原口あきまさにラーメンの作り方を教えるガチンコ!ラーメン堂の佐野実「お前モノマネのレパートリー200以上あるんだってな。それ今から全部捨てろ!」

◇彼女とエッチするマネーの虎・小林社長「自分で動かしてるじゃないですか…」


【ピリオドチャンピオン】


◇ペットボトルを捨てに行く時チャンピオンはこちら………歩きながら太ももをパコパコ叩くさんおめでとうございまーす!

◇嬉しいチャンピオンはこちら………芸能人が逮捕されて、相対的に自分の世界ランクが1上がった瞬間さんおめでとうございまーす!

◇すっごい量の石つけて帰ってくるチャンピオンはこちら………バーベキューしてて肉落とした時さんおめでとうございまーす!


【野党】

粗品くんは、キャントンらしいなぁ〜→アッコさんの言い方!

ホリエモン「そういえば、面白い話があって〜…」→この導入でファニーだったことない!

ばいきんまん「すみません、家売りたいんですけど…」→お前の家は、お前すぎるから無理ぃ〜!!

粗品「鯵のぉ3枚おろしとかやっていかなあかんでホンマにぃ」せいや「ホンマやな」→霜降りが疲れすぎとる!!


【一行】

◇セチェラーエピソード2「今日は、ここ東大阪から三重県まで、みんなでサイクリングしま〜す!」




……などなどの内容でお送り。せいやへの「子供すぎるやろ」のツッコミとばいきんまんのネタめちゃくちゃ笑った。





ごぶごぶラジオ(6.21)


浜田が子供の頃尼崎にいた靴屋のおっちゃんの話。馴染みのない靴をずっと履いてるので「おっちゃんそれ何履いてんの?」と聞くと真顔で「ドクターシューズ」とだけ答えるのが面白かったので、一旦通り過ぎてからまた戻って「おっちゃんそれ何履いてんの?」「ドクターシューズ」のやりとりをゲラゲラ笑いながらする、というのを毎日やっていたとw





さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ(6.22)


新コーナーとは名ばかりのほぼCITY汁、『汁畑任三漏』開始。クラウドでは仲野太賀のコーナーから派生してシンプル雑談に終始。





ぽかぽか(6.17)


ぽいぽいトークのゲストは高嶋政伸。相席食堂で見せていた嫌な感じはあまり出ていなかったが、「話が長いので、現場で喋っている時差し入れしたピスタチオを『話が長い』と感じた誰かが食べたら話を止める」というルールを設けているらしく、誰かがピスタチオ食べたら爆笑が起こる、とも言っていて、本当か?と疑ってしまったのはあったw


父親に高島忠夫・母親に寿美花代を持つ芸能一家であり年中番組のロケなどに行っていたため家族旅行をしたことがないと。その代わりに夏はホテルオークラに長期宿泊していたらしく、その頃プールを泳いでいた丸メガネをかけた白人の男性は、後から聞いたらジョンレノンだったみたいな話は面白かった。



岩井のフリップは「大体の写真、目がマットブラックになっちゃうっぽい」ww



役作りの激しさや、ざるそばと一緒にライスを食べるなど、「最近は変態か連続殺人鬼かサイコパスの役ばかり」と本人が言っていたのも納得の変わりっぷりも見せておりました。