遠まわりは手短に

bagpipe_psのサブブログ。テレビ・ラジオで観聴きした番組の感想を載せています。※番組の画像の著作権は全て著作者に帰属します。当ブログの内容について問題やご連絡がありましたら、お手数ですが当ブログの承認制コメント欄・またはXアカウント(@bagpipe_ps)のダイレクトメッセージへご連絡をお願い致します。

多事争論














◆時間を勘違いしていて、トイレに入った瞬間に1時の時報が聞こえてすぐ戻ってきた伊集院「止めろよ!!」w ◆題名のない音楽会にてシューベルトが書いた「ます」という曲を「マスをかいたんです」と真面目に紹介するやつ、アレ意見した方が良かった!?と帰り道に悩んだw ◆埼玉こども動物自然公園に行った話◆お勧めされた漫画『飯を喰らひて華と告ぐ』◆【新・勝ち抜きカルタ合戦改】TVチャンピオン新たなる選手権カルタvs大人の大ピンチ図鑑カルタ(勝ち)◆【あの歌がこう聞こえたらもうオシマイコーナー】まさかり担いで金太郎〜♪→逆張りし過ぎて俺孤独〜♪が好きでした。◆映画『碁盤斬り』の草彅くんの演技がすごい


……などなどの内容でお送り。






いつも通りの無駄話ラジオ、タクシーを破壊しようとした河本太はストⅡのボーナスステージと勘違いしていた?とか、少なくとも2回勝ってるとかのくだりが印象的。しかしいつまでも指示を無視して喋り続ける2人に、ディレクターが事前に録音していたタイトルコールを流したり、羽田空港で売れてる自販機ランキングのコーナーに強制移行したりと対策を打っていたw 4時台は楢原がツッコミになる出井の多事争論コーナーも。





私のバカせまい史(5.23)


ハゲを武器にして成功した人史。




プレゼンに隙がありすぎてバカリズム&森田に突っ込まれ続けるせいや。プレゼン後、ハゲていても素晴らしい人がいることも分かった上で、別にハゲたくはないとバカリw





テレビ千鳥(5.23)


『ツッコミを休ませたいんじゃ!!』。大悟・ユースケ・笑い飯西田・インディアンス田渕・ウエストランド河本のボケチームに、ノブ・津田・井口・小宮・とろサ村田の5人がツッコミを入れるごとに罰金1000円。



職場の休憩時間に見てて思わず笑いを堪えるシーンが多くて、面白かったのは大前提として、一番笑ったのはツッコミかツッコミじゃないかのラインをふわっと行き来してる時だったので、ツッコミをもっとちゃんと我慢するような状況になればさらに面白くなりそう。



大悟のボケにはすぐ反応してしまうノブがツッコミ回数ダントツトップ。このランキングの感じ、笑ってはいけないシリーズの松っちゃんを思い出す。