25年位前初めてのテレビ現場で、僕らなんかが挨拶していいのかなとか思いながらくりぃむしちゅーさんに挨拶したら座ってたお二人がバッと立ち上がって帽子まで取って丁寧に挨拶してくれて、それがすごく嬉しくてすごくかっこよくて、僕もどれだけ後輩でも初対面の挨拶は丁寧にしようと思ったのでした
— 山田一成(いつもここから) (@itsukokoyamada) 2023年3月25日
【重要なお知らせ】
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) 2023年3月25日
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」
2023年4月1日からの優木せつ菜・中川菜々役につきまして、林 鼓子が引き継ぐことに決定いたしましたことをご報告いたします。
詳細はこちらよりご確認ください。 https://t.co/QAgvhfgMeQ #lovelive #虹ヶ咲
林鼓子さん!?!?桃山みらいで終わることなくビッグ仕事来たな………こりゃすごいな……林さん憧れのラブライブ!シリーズに携わるとはね…
若い人が亡くなると大量に出てくる「死因はワクチン」勢、一発でアカウント停止になるぐらいの世の中になって欲しい。
— 吉田光雄 (@WORLDJAPAN) 2023年3月26日
上品な大島優子「高橋みなみさんが体調を崩されているのですから、戯れはおよしなさい」
— 深海魚 タケ (@takethezaza) 2023年3月26日
アバンギャルド・モデル時代のアンミカ(撮影年不詳) pic.twitter.com/3UrwoQeAlI
— ken (@ken29716939) 2023年3月26日
ともやならあさみを任せられる。
— トム・ブラウンみちお🐸 (@tom_mitio) 2023年3月26日
ただ一騎討ちだけさせてほしいけど。
水卜さん、中村さん
ご結婚おめでとうございます!!
そういや霜降りがコロナで休んだ時のトム・ブラウンのオールナイトニッポンで、恋愛トークに触発されて水卜アナに電波を通じて告白してたなあ。あれなんだったんだよw 2時間の放送を締め括ったエンディングテーマがTHE イナズマ戦隊の『パーダラ・ブギ ~後悔するにゃ若すぎる~』だったの今思い返してもすごい良かったな。
オードリーのオールナイトニッポン(3.25)
東京ドームに向け自転車通勤に切り替えて身体を鍛え直そうとする若林さんフリートークに入る直前、バーモント秀樹に電話してガチャ切りせずにしばしトーク。19年後半から聴き始めたリスナーなのでバー秀の声初めて聞いたかも。なおリトルトゥースの自転車屋の手前引き返せずラスタカラー自転車を30万円で購入w 春日さんフリートークはラーメンロケに憧れの店があることを知った岡田マネージャーが自分担当でもないのにわざわざ切り替えてもらって、ロケ中にラーメンを堪能した話w 公私混同が甚だしいけど食レポは上手で次の店からはイチ演者として参加w
霜降り明星のだましうち!(3.25)
◆ジュリーさんの奥さんのプレゼントを巡ってジュリー&粗品が喧嘩ノリ→空気良くせな……スケルトンキーがさぁ→いらんいらんいらん!スケルトンキー??マジで聞いたことないわ!
◆ジュリーさんがホワイトデーに奥さんへプレゼントするのは「レ」から始まるケーキ→粗:レンガ餅!→せ:奈良とかのご当地の硬い餅やろ→粗:レイアムロ!→せ:アムロレイが外国人に挨拶された時!→粗:レギンスハンバーグ!→せ:レギンスハンバーグは初めての履けるハンバーグ!→ハライチさんみたいにこれ漫才でやろうや!◆ハライチさんは演じるけど俺らは説明するという◆バンザイリレー→走者が全員おらんようなったからみんなでバンザイしましょかー言うて帰るに帰られへんからお客さんが全員バンザイしていく遊び!◆10mマラソン→もう五月病のランナーが集まってて10mだけでいいからやりません?ってなって走って全員おんなじ記録!◆タコカラオケ→もうほんまに点数低い奴ばっかりで8点しか出なくて『タコカラオケやないかい!』
◆ジュリーさんは果物に詳しい→あまおうの由来も知ってる◆WBCチェコ戦見終わった◆明日はytv→ダブルヒガシに勝ってほしい!◆元キンニクキンギョの富田が組んだ新しいコンビの名前→44艦長(よんよんかんちょう)→相談されたせいや、友達やから言うけどやめた方がいいと思うで…と言ったら即座に「エンジェル数字って知ってるぅ?」w◆今コンビ名改めるとか後輩が組んで「コンビ組んでください」って言われたらどうする?◆コンビと個人名に漢字が多い粗品→他の芸人は?→「爆笑問題・田中裕二」が強い
◆せいやのコンビ名→霜降り明星、ドンパルトン……→人は「ラ行」と「ン行」が言いたくなるという哲学を持ってるせいや◆キングオブコメディさんや爆笑問題さん、コンビ名「キングとか爆笑とかつけるのすごいよな
◆ラ行とン行がついてる芸人たちを挙げていく流れ→粗品「石井亮次!」せいや「別に特段好きじゃない!」粗品「え?お前が一番好きなアナウンサーやろ石井亮次さん?」せいや「いや苦手!」粗品「アハーーーハッ!!!(笑)先輩やろ?」せいや「関西のアナウンサーのおもろい感じで来る人嫌い!」www →せいやの毒に高笑いして大喜びする粗品w →せいや「こいつのごちそうなんやねん!(笑)」ww ◆石井亮次さん先輩ちゃうッ!◆粗:ヒカルさんめっちゃおもろいやん、腹抱えて笑うで→せ:残念やわ俺は!やめさそうかなYouTube個人チャンネル!◆粗:ヒカルさんと宮迫さんがコラボしてトークしてる奴あんなん一番すごいんちゃう?→せ:何がすごいねん!質問内容意味わからん!◆粗:かまいたちよりヒカルちゃう?→せ:残念やわ!!◆ラ行もンもシも何も入ってないけど売れてるのはナイツの2人
◆【お悩み解決コーナー】粗品の体重当てクイズ◆ちょうど当たったらプレゼント!◆霜降りのビジュ担当俺やるわ!女性人気は任せてくれ!◆だましうちの測定のために、この1週間ずっと焼肉&ポテチ&ビール飲み食いしてた◆結果は63.1kg→当選者おらず!
……などなどの内容でお送り。突如始まったハライチノリと石井亮次悪口ノリでめちゃくちゃ笑った。
さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ(3.25)
先週までのメールで話題になった錦糸町ロケ。店舗前のキャッチからヤリマンキャバクラ情報を聞き出す。以前からADシバタが掴んでいた「ノンハプバー」の情報を信じて該当店舗に繰り出すADシバタと森田さん!突撃を終えた2人のリポートによると、性器を出すのはダメだが下着までならOK、一期一会をテーマにしているようで連絡先を交換するのはダメ。30分4000円でボッタクリなし。お客さんはほぼ同世代かちょっと若いくらいで男女比は男多めだが15人も中にいたと。この日はイベントで『擬似精子試飲会』をやっていたww 朝バナナに何か混ぜてるドリンクらしく、飲むと甘くて美味しい。客の1人が「これ糖尿病の精子だなあ」と言い始めるw なんと森田さんとADシバタは店内でパンイチにwwそれに触発された男性客も2〜3人脱ぎ始めるw 30分しか居られなかったが、もっと居たら僕とお願いできました?と森田さんが女性客に聞くと「また今度お願いします」といい感じの反応。楽しげな場所ではあったとw
エロ関係なしに、臨場感のある放送になってて楽しかったです。
大脱出
DMM TVで配信中の藤井健太郎プロデュースオリジナル作品。全6話出揃ったらイッキ観しようと思っていていざ実際にやってみたら面白すぎて疲れた。映画みたいなスケールだなぁと思っていると映画みたいな、いや映画では実現できなさそうなシーンの連続で感動すら覚える。狂ってるラストシーンは凄すぎてもう爆笑。とにかくヤバかった。どこまで演出の一環でどこから想定外だったのかという制作側のトークショーとかあったら絶対行きたいしお金は出すから設定資料集を発売してくれ!買うよ!
ぽかぽか(3.21)
祝日放送。春分の日ということでガチフラワーアーティストによる桜がスタジオに飾られる。
ネットニュースになったら5万円がもらえるご報告記者会見企画。いつぞやの爆笑ヒットパレードでやってたやつか。四千頭身後藤さんの収入が家賃(31万)を下回ってしまい実家に帰ったというニュースが衝撃的だったけど、最後に石橋さんが先月の月収83万だったと発表したのがさらに上回ってくる。芸人以外の仕事で稼いでる模様…!
あとはWord校正が入りまくったザコシショウのネタ台本と、
カツラ姿を公開した時の岩井さんの顔が面白かったw
ぽいぽいトークのゲストはさらば青春の光。コンビ芸人が出るのは爆笑問題以来2組目。森田さんがブクロさんを手離さないのは、社長付き合いが多いので歩合制をやめた瞬間に1人でビッグマネーを掴む仕事をしそうだからだと。
森田「俺こいつのこと、出そうで出ない台って思ってるんすよ」ww
岩井さんからは「もう1人2人芸人の奥さんに手出してるっぽい」がw 否定するブクロさん。
東ブクロ「そんなんもう、澤部さんの奥さんだけや」
澤部「やめろぉッ!!!」
澤部「やめろよぉ絶対にィィッ!!うちの嫁だけはぁッ!!!絶対に手を出すなよッ!!」www
いつも絶対に奥さんのこと「妻」って呼んでる澤部さん、たぶん世の流れも込みで気をつけてそう呼んでるはずなのに、この時ばかりは「嫁」と言うの新鮮だったな。日本語の正しさよりも語感の面白さを優先するなら確かに「嫁」だもんなぁ。
岩井「東ブクロはでもあれぐらい嫌がってる人の奥さんの方がいいわけでしょ?」ww
「テレビよりYouTubeが好きっぽい」には両方とも速攻でバツ。正直あれだけYouTubeに力注いでるし絶対マルだと思ってたから意外だったな。2人ともテレビが好きで芸人を目指したし、YouTubeでキャラを知ってもらってテレビに呼ばれたいのだと。
この日限定の占いを絡めた企画、シウマ先生を信仰しすぎて暴力も辞さない澤部さんが面白かったw
いつもより豪華メンツの火曜笑市。番組ラストでザコシショウが披露した「誇張しすぎた浜田雅功」の「ケッカコッケコケコッコーーーー!!!」で爆笑に包まれ終了w