遠まわりは手短に

bagpipe_psのサブブログ。テレビ・ラジオで観聴きした番組の感想を載せています。※番組の画像の著作権は全て著作者に帰属します。当ブログの内容について問題やご連絡がありましたら、お手数ですが当ブログの承認制コメント欄・またはXアカウント(@bagpipe_ps)のダイレクトメッセージへご連絡をお願い致します。

誤解は無いが幅も無い




















◆元ゾフィー上田航平松井咲子の結婚式に出席した話→乾杯の挨拶、周りには慣れてると思われていたが全然やったことない!→言葉に気を遣ったらキリがない。この結婚式については「チェだぜ」がダメ!w →上田と同じくラジオでレポーターやってくれてたヤーレンズ出井も結婚、だがなんの連絡もないw ◆全然治らなくて諦めてた四十肩の件でお勧めされた病院に行った話→筒ではないMRIやった。結果……左右の腱が断裂してます!!→PRP注射をやるかも?◆Xで閲覧数に応じてお金がもらえるシステムに思うこと→ラジオが始まった当初、落語がフィットしていた話→テレビが始まった当初はラウンド間にCMが入れられるからとボクシングがフィットした◆AIによって不適切な言葉が弾かれる時代では毒蝮三太夫のようなスタイルはできない?→誤解はないけど幅もない言葉しか残らないかもしれない◆【新・勝ち抜きカルタ合戦改】大人の大ピンチ図鑑カルタ(勝ち)vs地下アイドル救済キャラトッピングカルタ


……などなどの内容でお送り。





ぽかぽか(5.30)


ぽいぽいトークのゲストははなわ夫妻。柔道をやってる爆食3兄弟のために月20万円かかっていた食費を浮かすべく色々試してた話。豚汁の残りをカレーにするのだいぶ美味そう。生放送が初めての奥さんがはなわへのストレスを語るターンでは「言っちゃっていいの?」と確認してやめてほしそうなはなわ。洗濯物についての不満を喋り出すと「それならいいや」的リアクション。あとで岩井に、何か隠してることがありそうだと探られるw



共栄ジムの金平会長のモノマネw 格闘技全くわからない自分でも懐かしいと思えるw




SHOW-WAのVTRは菅井先生の鬼レッスン。歌詞の解釈が違っているのではと指摘。これはSHOW-WA側の問題もあるけどそういう意図を全く伝えてない秋元康やスタッフ側の問題もあるだろうw





テレビ千鳥(5.30)




『ど根性花を応援したいんじゃ!!』。ノブの花言葉もあったり、大悟が排水溝に落ちたタバコに「ミヤネ」と名付けたり、




西麻布に住み慣れてないキンカンにノブが吉幾三/Dreamを聞かせたり。「住み慣れた………我が家にぃ〜」の謎の間再びww