遠まわりは手短に

bagpipe_psのサブブログ。テレビ・ラジオで観聴きした番組の感想を載せています。※番組の画像の著作権は全て著作者に帰属します。当ブログの内容について問題やご連絡がありましたら、お手数ですが当ブログの承認制コメント欄・またはXアカウント(@bagpipe_ps)のダイレクトメッセージへご連絡をお願い致します。

岐阜歩き



















オードリーのオールナイトニッポン(5.25)


◆若林フリートークは品川で買った海鮮丼を色々あって岐阜の織田信長像の前で食べた話(知らない駅で降りて散歩したくなる欲は非常にわかる)◆春日フリートークは『家、ついて行ってイイですか?』のゲストに呼ばれた理由がわからなかったがVTRにバーモント秀樹が出ていたのでそういうことか!と思っていたら本人は名乗っておらずスタッフも誰もバー秀だと気付いてなかった話(絶対にああいう時ディレクターを話さないだろうに名乗らなかった理由がわからなかった春日はバー秀に電話、しかし未だに出ず。謎すぎる)





さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ(5.25)


単独ライブツアー大阪公演の楽屋にて収録。RNむけ男も呼んで一緒にトーク。初登場が4年前の高3の時だったのでもう大学4年……時の流れを感じる……。カップルの営みについて深掘りしようとするさらばチームの兄貴感が相変わらず良かった。





霜降り明星のだましうち!(5.25)


◆THE SECONDのガクテンソクを見て過去の奥ちゃん節を思い出す2人◆粗品の、せいやがしていた羨ましい仕事、『頭脳王』◆結婚式のVTRは内村てらすで一緒だった森さんに頼んだ→レギュラー番組の人に頼もうと思ったが、頼まなかったレギュラーのスタッフに色々思われるかなと考えてレギュラーじゃない人に◆余興の出順を気にする粗品→①フースーヤアイロンヘッド(&せいや)③牧野ステテコww →粗:文珍師匠の気持ちわかるわぁ〜w →ステテコさんは嘘◆【お悩み解決コーナー】アンパンマン選手権


……などなどの内容でお送り。





相席食堂(5.21)





1億2000万円のローンを抱えた状態で解散したての元プラス・マイナス兼光タカシで1時間。改めてモノマネ似すぎだし、ピンマイクも壊しすぎだし。