遠まわりは手短に

bagpipe_psのサブブログ。テレビ・ラジオで観聴きした番組の感想を載せています。※番組の画像の著作権は全て著作者に帰属します。当ブログの内容について問題やご連絡がありましたら、お手数ですが当ブログの承認制コメント欄・またはXアカウント(@bagpipe_ps)のダイレクトメッセージへご連絡をお願い致します。

こっちのセリフ


Creepy Nutsようやく。3年ぐらい遅いと思うけど。あと2人のラジオが好きだった身としては紅白決まった話や年明けの裏話とかが聞きたかったな〜〜というたられば話に落ち着いてしまう。





月曜の夜にMBS枠が急遽できるということ?





最近デザフェスに興味出始めた。来年行ってみたい。






伊集院光のタネの有料会員限定のアフタートーク、良かれと思って喋りすぎてたらミキサーからクレームが入ったw ◆休みだった土曜日にバイクで千葉へ行こうとしたが定休日だった話◆ドラクエ3の話→何も読まずに楽ちんプレイで始めたらどうやら死なないらしいw ◆スマホと全録のない時代には戻れない◆ドラマ「バントマン」に出てくる野球例えがあんまり例えきれてない→野球知らない人でも見れるような作りになってる結果、伊集院的にはゼロ刀流w ◆【新・勝ち抜きカルタ合戦改】ウソ昭和カルタ(勝ち)vsヤバウマい店カルタ


……などなどの内容でお送り。





夕実&梨沙のラフストーリーは突然に(11.13)


種ちゃんのソロラジオ関係でブロマイドお渡し会があった話。お客さんが喋れる時間は40秒だったが、その間にほぼ種ちゃんの方が喋っていて剥がしのスタッフも入るタイミングを見失っていたとw

夕実さんは『結城友奈は勇者である』の2.5次元舞台に行った話。1クールの話を2時間に無理なくまとめてあったこととセリフ量の多さ・アニメと差のない声の演技などあらゆる箇所に感動したと。アフレコの時にメンタル的にも体力的にもしんどい瞬間があったので、その時のことを思い出して感動したとか、自分と同じ役を演じている人がいるということへの新鮮さを感じたとか。それを受けて、『四月は君の嘘』のミュージカルを観に行った時の話をする種ちゃん。今後の展開もわかっているしアニメで演じた感情も乗っかっているしで、序盤の普通のシーンで号泣してしまったと。






マンスリー3回目。ある日夜中に帰ってきて寝て起きたら昼の12時だった兎、この日の夜9時に2026年のW杯アジア最終予選があると知ってから、「サッカーを見ながらお刺身食べて日本酒飲む」と決めてオフの日をダラダラすることに決めたと。夜8時に風呂入って30分後に出て万全の状態に。夜9時になる3分前に冷蔵庫を開けてようやく気付いたのが、兎「俺刺身買ってねぇわ」ww 1日中外に出てなかったので買ってなかったとww とりあえず日本酒だけ飲みながらテレビつけてザッピングするが違和感を覚える。スマホで調べたらDAZNでしかやらないことを知るw 兎「俺DAZN入ってないから、なんも見れねぇわ」www 面白えプライベートだw


【神回】のコーナー、『突然ですが占ってもいいですか』にて松野明美が何を占われても大声で「こっちのセリフですよぉ!!」しか言わないというネタだいぶ面白かったw あとメモし忘れたけど1週前のどっちの料理ショーのネタも後から思い出すほど好きだった。





探偵!ナイトスクープ(11.15)



浴槽の排水溝から下に入ってしまったペットのトカゲを救出する依頼、生物ハンターが出動し捕まえるところまでは行けたが、1ヶ月経って成長して物理的に出せず、ダイエットさせてみよう!という結論で救出できず終了。それよりも1ヶ月くらい暗い所で過ごして野生化してるかもしれないという事実の方が堪えるだろうな。