遠まわりは手短に

bagpipe_psのサブブログ。テレビ・ラジオで観聴きした番組の感想を載せています。※番組の画像の著作権は全て著作者に帰属します。当ブログの内容について問題やご連絡がありましたら、お手数ですが当ブログの承認制コメント欄・またはXアカウント(@bagpipe_ps)のダイレクトメッセージへご連絡をお願い致します。

準々勝負師













佐久間宣行のオールナイトニッポン0(11.27)


◆マジ歌収録のため録音放送→最近勃発した問題……芸人たちがすごくなりすぎて若いスタッフがしゃべれないw ◆ランジャタイ国崎とは漫画の感想を語り合う仲→漫画の話する時は全然ボケない!w ◆SPWゲストはオズワルド!◆フリートークは大学の同窓会の話→商学部の語学クラス(フランス語)のメンバーだが1年ぐらいしか授業を共にしてない…そんなメンバーと30年ぶりに会う→久々に喋ったら18の頃と変わらなかったり、結局ジジイの集まりだな!と思ったりw ◆テーマメールの「今のところ今年1位」には旅行先での出来事が送られてくる→屋久島にまつわるメールを読んで思い出した若手の頃の話→新人ディレクターと初めてロケに行く時、モニターが欲しいというディレクターの頼みで当時普通にデカかったテレビを背負って屋久島を登った!w ただ景色は本当に良かった!


……などなどの内容でお送り。





夕実&梨沙のラフストーリーは突然に(11.20)


水瀬いのりのライブに招待してもらった種ちゃん、ペンライトを家に忘れるドジっ子を炸裂させる。






最終週。M-1準々決勝で敗退したことに触れる。1年間M-1ラストイヤーに集中するためギャンブルを絶っていたのが裏目に出て、当日に作った新ネタで勝負しようと一番ダメなタイミングでギャンブルしてしまった堂前ww 有りネタなら80点ぐらいだがせっかくなら100点を出したいと思った結果通過ならずw





探偵!ナイトスクープ(11.22)



顧問の上田慎一郎監督も言っていたように2本目のシェアハウスと3本目の車改造のやつは相手方の話も聞かないとわからないやつだったり、1本目の泥酔ベロベロボウリングは依頼者が飲みすぎてゲーム続行不可になったり、依頼者側の原因等に振り回されがちな回だった。