3月9日深夜、菅原初代は永眠いたしました
— 魔女菅原 (@greengreen442) March 16, 2023
長い間お付き合いいただきありがとうございました
故人に変わりご報告させていただきました
びっくりした。大腸がん、しかもステージ4だったのか…。水曜日のダウンタウンでの大食いのみならず他分野も含めての活躍が輝かしかったです。ご冥福をお祈りします。
【僕が考えた最強令和JUNK2】
— 大木ぼんす (@ookibonsu) 2023年3月16日
月→ 春とヒコーキ
火→ ママタルト
水→ ヤーレンズ
木→ 怪奇!YesどんぐりRPG
金→ 最高の人間
うわ、なんか良くない資料だな。今、当時のフォルダ見たらもうひとつ前のバージョンもありました。 https://t.co/y4fyO3RUuu pic.twitter.com/w1Ye3hAg7I
— 藤井健太郎 (@kentaro_fujii) 2023年3月16日
なんば花月の楽屋ロビーで、オール巨人師匠と、見知らぬ外国人の方(師匠と同じ程の体躯をされた男性)が談笑されており、その横を通り過ぎる折、巨人師匠の「阪神くんはロケ。ボクは妊娠です」のセリフが衝撃的で仕方なく、何の会話をされていたのか強引にでも聞いたらよかったと後悔してるそんな帰り道
— 藤崎マーケット・トキ (@fujisakitoki) 2023年3月17日
ダウンタウン浜田がMBSラジオで32年ぶりにレギュラー出演!4月から「ごぶごぶラジオ」レギュラー化 https://t.co/uPlF0iRdBl
— 『ラジオの時間』編集部 (@time_of_radio) 2023年3月17日
「若手と喋りたい」という浜ちゃんにしては珍しいムーブだなと思ったらレギュラー出演者いつメンじゃねえか!!w
マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(3.16)
◆今日は記念すべき第100回→何話したか全然覚えてない→二重の極みだけは覚えてる!◆あんたどこで何してたんだよジングルベスト100やる?◆当番組の継続が発表→AdoのANNに尾田先生が先に来るんじゃないか?◆2ヶ月前にイベントやれ!と言われるイベハラ経験済み◆ドレッシングの日本一が決まりました!→あまおうのドレッシング◆MCTオイルはマッチョのガソリン◆ロースカツ定食のキャベツにかけるドレッシングに気を使う…→ロースカツ食うな!→ヒレカツはいい?→カツを食うな!◆パン粉をアーモンド砕いたものに変えたらダイエットとんかつになる?→でも米は食うなよ→米に変わるものを作り出したら大金持ちよ◆土に近い史上一番美味いのはとうもろこし!→キュウリ、ピーマンも最高
◆MCTオイルは加熱してはいけないらしい◆どこで何してたんだよジングルを全部まとめてる狂気のサイトがある→ヤバい時期とか困ったら寿司に頼るとか◆今日はジングルを番組最後に回すから楽しみにしててね!◆今日録ったばかりのジングルの内容を本人もスタッフも誰も覚えてない!◆とうもろこしは出所が分かってない不思議な野菜→宇宙から来た?◆メール「ジングルでは、野田さんは何かを集める傾向がある」
◆村上選曲《レミオロメン/アカシア》
◆散々引っ張った末のジングル正解は「師匠たちを集めて、謝らせてました!」ということで予想してたリスナーがほぼ正解!
ハライチのターン!(3.16)
◆ここ数週ネコちゃんニュースで「高速ネコ叫び」をやってる岩井さんだが、実はトイレで練習していることをたまたま聞いてしまったADクドウくんがそれを澤部さんらに密告w
◆先週の岩井さんの煽りに応じたリスナーが高速ネコ叫び音声を送ってくる。RNミドリムシは自分の息子にやらせてほのぼのした音声が流れるww RNザトの送ってきた優勝候補音声と岩井さんがネコ叫びでやりあうくだり最高だったしそこに混ざるRNミドリムシの息子も面白すぎw 審査員は岩井さん本人のため優勝者は岩井勇気というクソみたいな結果にw
◆澤部さんフリートーク、日曜の休みに家族で映画を観に行った話。◆『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』を観る前、今回のゲストキャラ・マリンバのグッズをまだ観てないのに欲しがる息子。本編ではめっちゃ悪い奴かもしれないのにw ◆木村昴さん自ら良いと言っていたらしい今回の映画ドラえもんで3回涙する澤部さん。上映後子どもたちがグッズを欲しがる中、さっきとは違いドラえもんと全く関係のないガリガリの黒いスパイダーマンの人形を希望する息子w ◆行きつけの回転寿司屋に行こうとしたが脅威の42組待ち!諦めてつけ麺や唐揚げを食べたあと、「ぶらぶら買い物して4時半にお寿司行くのはどう?」と妻から提案。そんな考えがあったなんて!と初めて地動説を聞いた人間かのようなリアクションをとってしまった澤部さん。◆買い物を済ませてちょっと早めの3時過ぎに到着。まだ並んでいたので奥さんはちょっと買い物に出かける。早めに入店した父&子で着席。娘たちがそれぞれで喋って楽しそうにしてる中、澤部1人の時間が生まれ、ビール飲んでお刺身食べて……ユートピアがここにあった!!と思ったとww
◆岩井さんフリートーク、今週あった細かい話をオムニバスで。◆壁とクローゼットの間に生じていた空間を有効活用しようと、衣装ケースを購入。以前の反省を生かしちゃんと長さを測った結果空間にぴったりハマる!だがカーテンのことを考えておらず、カーテンがぐしゃぐしゃになって失敗w ◆両親が家にやってきた時、昼にうな重をご馳走することに。1人5000円ぐらいするうな重の上は美味しかったが、シンプルにうなぎが好きな岩井さんはどのうなぎでも美味しく感じる。うなぎというだけでカンストしてるので、ぽかぽかで食べた180円の鰻の串の方が美味く感じた……じゃあもう高いうなぎは食べなくていいや!という結論w ◆よく行く立ち飲み屋に普段は1人で行かないので、いろんな人誘ったが誰も捕まらず。まあいけるか…と思い1人で行ってみたらいつもと違いガヤガヤした雰囲気。岩井さんは興味がなく知らなかったがみんながテレビでWBCを見ていたと!野球に構わずしっぽり1人飲みしてる雰囲気壊す奴みたいになってしまった岩井さん、メシ食って1杯だけグッと飲んでお会計。風俗行く前に勢いつけた奴みたいになっていたとww ◆おはスタの話。昨年、サイボーグ戦士イワーイから「ネオサイボーグ戦士イワーイ」にアップデートをしたとw この春、小学館からさらにバージョンアップできると聞き、スタッフと話し合った結果、「スーパーサイボーグ人イワーイ」にアップすると決めたが、パクリはNGということで却下ww 結果この春他のメンバーは変わってるのに、イワーイだけ変化なしw
ぽかぽか(3.14)
ぽいぽいトークのゲストは吉田沙保里さん。牛肉ぴったんこチャレンジの2kgの肉塊を持ち上げながら、「愛犬のリリーちゃんが2kgなんですよ」と、今から包丁を入れるにも関わらずペットで喩えるウーチャカムーブを見せるw
おやつハンターのコーナー、店を発見したアレンのコメントがなんか面白かったw
ずっとみ一旦終了!?!ウソだろ!?!岩井さんも言ってた通り、ずっと見てられるつってるのに終わるのほんと切ないな!
肉食さんぽはTIM。『とんねるずのみなさんのおかげでした』の宣伝部長として、ゴルゴさんが1ヶ月間告知プレートを身につけたまま生活。そんな中でダウンタウン司会の27時間テレビに出演。ダウンタウンは特に触れなかったが、その後ろでアピールしていたゴルゴさんを見てスタッフからの評価が上がったと。