RPGとかに出てくる剣の中心に入ってる溝みたいなやつ、なんとなくそういうデザインなんだろうな~と深く考えたことなかったんだけど、実利的にエグい理由があったことを今読んでる本で初めて知りました。
— ジェット・リョー (@ikazombie) 2022年1月23日
(読んでるのは「古代ローマ帝国軍 非公式マニュアル」ちくま学芸文庫) pic.twitter.com/M8vBZqG1ue
今日「いろんな曲の歌詞を寄せ集めて『世界に一つだけの花』にできるのでは?」と思い立ってずっとこれ作ってた。
— サブカルチャーAV学 (@subculAV) 2022年1月23日
作り終わって「いったい何やってたんだろう??」という気持ちになってしまった。
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTって「THE」じゃなくて「THEE」なんだって初めて気付いた。 pic.twitter.com/d4NWBxtozB
【ご注意】
— ニチエンプロダクション (@nichien_pro) 2022年1月21日
テツandトモになりすました偽サイトについて
この度、『テツandトモ』の名をかたり、仮想通貨への投資やビットコインカジノへ誘導するサイトが見つかりました。
当社とは一切関係ありませんのでくれぐれもご注意ください。
騙される奴いる!?!?
県単位放送の見直し検討、総務省 - 地方TV局再編もhttps://t.co/043rMLq2yV
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2022年1月24日
静岡でも無課金でテレビ愛知見れるようになってくれ〜い。
霜降り明星、新型コロナ感染https://t.co/Y7MwHxaaVN
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2022年1月24日
#霜降り明星 #粗品 #せいや @soshina3 @simofuriseiyam
ついに霜降りも罹ってしまったか…。お大事に。今週末は男性ブランコとマユリカのオールナイトニッポンになるのだろうかね。だとしたら大抜擢だ。
さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ(1.22)
実家で22年間飼っていた猫が、今までやったことないサマーカットを親父がしたら昨年の11月ごろ逃げ出したことを最近聞かされたと…w 切ねえが上回っちゃう…
間埋め頂上決戦M-1グランプリ開幕。BGMや進行で色々パロディ。敗者復活では佐久間宣行がタイムオーバー、昨年はジェーン・スーが爆発したという設定ww クラウドでは過去の間埋め歴史にも触れる。M-1は一度休止して『THE MAUME』になったこともあるとw 大昔には島田間埋助・埋め助、マーウーメ、中田間埋め・ボタンなどが出場したと森田さんww
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER(1.23)
OPでYouTubeの話題。早速「また児嶋さんにブチギレられるからさ」と触れるww まあまあの熱量で怒っていらっしゃったらしい児嶋さん。普段はイジっても優しく許してくれる人だがたまたま虫の居所が悪く怒っていたのでこれからは許可がいる、そんなのもめんどくさいので基本的には三谷幸喜・中村獅童・若槻千夏と同様のイジっちゃいけない人リストにin…w まさか芸人でそこに入ることがあるなんてなぁ。しかも児嶋さんが。ちなみにラジオは聴いていない様子…。例の発言の際は一応サラッとフォローというか、有吉さんの言いたいことはそこじゃないはずなんだけどな。ダメだったか。
それを受けて「安田さん呼び捨てで呼んでいいですか?」「ゾンビのノリやっていいですか?」とわざわざ確認してくるゲスナーたちw
【街の賢者】神○○のについて「ヴィトンが似合う半魚人」と紹介してみせる冒頭文でめちゃくちゃ笑っちゃった……もうこういうので笑ったって公言しちゃいけない時代なんだろうけど…w
【キュンキュン】チンポぶん回しながら青山通りを歩いてたらリチャードギアと遭遇するネタが素晴らしかった。
マヂカルクリエイターズ(1.11)
オズワルドがレギュラーに加わって7回限定で復活したマヂクリ、2期初回から「大鶴肥満に勝ったら1000万円」と新規を取り入れる気があまり感じられない企画をお送り。
思ったより楽に達成できるミッション・スタジオメンバーと絡ませてもらえず困惑する肥満さん、など裏見所がいくつか配置されておりましたw