霜降り明星のオールナイトニッポン0(1.22)
◆桃鉄トークで盛り上がる二人。シャンプーハットてつじさんの店がゲーム中に登場している話題で、本当は登場してない粗品さん実家の味希も入っているという流れにw
◆アホ無線のコーナー、「元SDN48?四捨五入したら一般人だろ!」が良かった。
さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ(1.23)
◆前回セフレあるあるで飛び出した情報の通り引っ越ししたブクロさん。まだセフレを入れていない新居の風呂にどのセフレが一番最初に入るかを競う「一番風呂選手権」を画策する森田さんw
◆単独ツアー福岡公演の際、ブクロさんから運営に「関係者招待一人追加してもらえますか?」と要請があり、可愛らしい女性が受付にやってきたという運営からのタレコミが紹介されるw その正体は、ブクロさん曰くセフレの妹www ブクロさん飛行機乗り遅れる事件も併せて披露。
私語
今日もまた桃鉄に熱中。マジでやめられなさすぎて、昨日すべらない話観ながらもSwitchを手から離せなかった。もちろんただでさえ足りてない集中力が削がれてるから、細かいフレーズとかあんまり頭に入ってきてない。ご覧になってわかると思いますが今日の霜降りのラジオのメモも超適当だし。これじゃマズいとはわかりながらもやめられない。
ザコCPU相手に100年モードやってボロ勝ちしてて途中まで楽しかったけど、ただただ総資産が増えるばかりで、数字が増えることだけに愉しみを覚えてることに気づいたらなんか怖くなってきたので、設定変えて30年で打ち止め。
そこから、2回目の10年トライアルへ。昨晩は100億円ぐらい差をつけて負けちゃったけど今回はなんとか勝利。こっちはほぼ手加減しない強いCPU相手なので勝てて嬉しい!
終わった後、セーブデータを見ると、先程30年やって終わったはずのデータが、残り1ヶ月時点でセーブされ残っていたので、なんとなく起動。とりあえず全物件独占を目指して、再び100年モードに設定し直してプレイ中。41年やって終わった結果が上の写真。総資産でいえば自分は1兆超え、CPUはマイナス2兆円と死にそうな赤字を抱えながら移動するだけの機械と化している。
@tos #桃鉄令和 #桃鉄 #NintendoSwitch pic.twitter.com/ZEjXd27RgC
— 村野玉露 (@bagpipe_ps) 2021年1月24日
ただ4000億円持ってたのに、急にクラーク博士が「大志を抱いてほしい」というわけのわからん理由で要らない超高額物件をわざわざ寄越してきて、残金30万円にしてきたことは一生許さねえから。マジで。